私たち大阪大学合唱団TEMPESTは豊中キャンパスを拠点に活動する大学公認の合唱団です。英語、ラテン語の曲はもちろん、大阪外国語大学にするということもありバスク語やフィンランド語など、いろんな言語の曲を歌っています。
大阪府合唱連盟主催の合唱祭、がっつり。などイベントや、毎年7月に行われる他大学の合唱団と合同でするジョイントコンサート、そして1月の定期演奏会に向けてみんな一丸となって練習に励んでいます。
そのほかの活動としては、工学部博士課程授与式での演奏や、地域のミニコンサートへの参加もしています。 団員は大学から合唱を始めた人がほとんどなので、初心者で自信がないというような人でも全然大丈夫です、みんなで楽しみながら上手くなっていきましょう!興味のある方は是非練習の見学に来てください!
練習は週2回あります.
曜日
|
時間
|
活動場所
|
---|---|---|
木曜日
|
18:00~20:00
|
大阪大学豊中キャンパス
共通教育棟C |
土曜日
|
13:00~17:00
|
共通教育棟C・石橋周辺の公民館など
|
土曜日の午前中にはそれぞれの声部に分かれての練習があります。
TEMPESTは入団希望者を募集しています!
体験もできるので入団・体験希望者の方はお気軽にお問い合わせ下さい!
大阪大学経済学部経済学科卒。在学中は同大学混声合唱団に所属し、2年に亘り学生指揮を務める。 2000年より大阪大学合唱団TEMPEST(旧大阪外国語大学混声合唱団TEMPEST)の常任指揮者を務める。 合唱指揮を須賀敬一・西岡茂樹・剱宝功の各氏に師事。